文化祭開催期間中のイベント
紀の国わかやま文化祭2021の開催期間中に実施するイベント(開・閉会式、県実行委員会主催事業や市町村及び文化団体主催事業)
文化祭開催期間中のイベント一覧
10月19日時点
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 |
---|---|---|---|
開会式 | 和歌山市 | 和歌山ビッグホエール | 10月30日 |
閉会式 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月21日 |
県実行委員会主催事業(地域文化発信事業)
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 |
---|---|---|---|
世界遺産をテーマとしたシンポジウム | 高野町 | 高野山大学松下講堂黎明館 | 11月3日 |
熊野を舞台とした音楽祭 | 田辺市 | 熊野本宮大社 | 11月6日 |
食と芸能をテーマとしたイベント | 和歌山市 | 和歌山ビッグホエール | 11月13日~11月14日 |
熊野を舞台とした音楽祭 | 新宮市 | 熊野速玉大社 | 11月13日 |
熊野を舞台とした音楽祭 | 那智勝浦町 | 熊野那智大社 | 11月20日 |
※11月20日開催の熊野那智大社での音楽祭は、特別連携事業として実施
県実行委員会主催事業(障害者交流事業)
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 |
---|---|---|---|
アールブリュット和歌山展 | 和歌山市 | 県民交流プラザビッグ愛 | 10月31日~11月7日 |
聴覚障害のある人もない人も楽しめる人形劇 | 和歌山市 | 和歌山県立ろう学校 | 11月6日 |
障害のある人の楽器演奏と講演 | 紀の川市 | 貴志川生涯学習センター | 11月7日 |
全国障害者作品展 | 和歌山市 | 県民交流プラザビッグ愛 | 11月13日~11月20日 |
第19回和歌山かがやき展 | 和歌山市 | 県民交流プラザビッグ愛 | 11月13日~11月21日 |
障害のある人とない人による演劇公演 | 和歌山市 | 和歌の浦アート・キューブ | 11月19日~11月20日 |
紀北の市町村及び文化団体主催事業(分野別交流事業・地域文化発信事業・障害者交流事業)
紀北エリア:和歌山市、海南市、橋本市、紀の川市、岩出市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 | 分野別交流事業 | 地域文化発信事業 | 障害者交流事業 |
---|---|---|---|---|---|---|
紀の国わかやま文化祭2021前夜祭クラシックコンサート | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 10月29日 | ○ | ||
第50回かつらぎ町文化展 | かつらぎ町 | かつらぎ総合文化会館 | 10月29日~11月1日 | ○ | ○ | |
和歌×monoまちなか学園祭ぶらっちょ | 和歌山市 | 和歌山城西の丸広場ほか | 10月30日 | ○ | ||
演劇公演「華岡青洲の妻」 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 10月30日 | ○ | ||
演劇集団和歌山公演「補陀落への長い長い旅路」 | 和歌山市 | 和歌の浦アート・キューブ | 10月30日~10月31日 | ○ | ||
和歌山文化協会総合美術展 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 10月30日~11月3日 | ○ | ||
体験アート・ワークショップ「光とあそぶ」 | 和歌山市 | (調整中) | 10月30日~11月14日(調整中) | ○ | ||
紀らり!まちなか美術館 | 和歌山市 | 和歌山駅周辺、各店舗、和歌山城ホール周辺等 | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
和歌山城光の芸術祭(仮) | 和歌山市 | 和歌山城公園内、西の丸広場 ほか | 10月30日~11月21日(調整中) | ○ | ||
カダハク2021 | 和歌山市 | 加太・友ヶ島周辺地域 | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
将棋フェスティバルin海南 | 海南市 | 海南市海南保健福祉センター | 10月30日~10月31日 | ○ | ||
海南市下津総合文化祭 | 海南市 | 海南市民交流センター、拝待体育館 | 10月30日~10月31日 | ○ | ○ | |
和歌山の文化の今昔~熊野古道と近代建築~ | 岩出市 | 旧和歌山県議会議事堂ほか | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
第16回紀美野町文化祭 | 紀美野町 | 紀美野町中央公民館、紀美野町文化センター | 10月30日~11月1日 | ○ | ○ | |
太鼓の祭典 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 10月31日 | ○ | ||
わかやま洋舞フェスティバル | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 10月31日 | ○ | ||
マリンバエミールと炭琴の楽しいコンサート | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 10月31日 | ○ | ||
ニューレトロ!ぶらくり歌謡音楽祭~昭和・平成と懐かしの歌謡で綴る~ | 和歌山市 | フォルテワジマ | 10月31日 | ○ | ||
幽玄の高野へ ~狂言と尺八で辿る祈りの道~ | 橋本市 | 橋本市民会館 | 10月31日(予定) | ○ | ||
きのくにわかやま伝統芸能「夢舞台」 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月2日 | ○ | ||
ふるさとと文学2021~有吉佐和子の和歌山 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月3日 | ○ | ||
“和歌山とスペインを結ぶ絆~サンティアゴ巡礼道から熊野古道へ~” | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月3日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021オータムコンサート | 和歌山市 | 和歌山市鷺の森別院岡崎支坊 | 11月3日 | ○ | ||
ピティナピアノフェスティバル「音楽のある風景」 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月3日 | ○ | ||
和歌の聖地 和歌の浦魅力探訪 | 和歌山市 | 玉津島神社ほか | 11月3日、11月7日 | ○ | ||
陸奥宗光伯と歴史、文化、教育、芸術[Count Mutsu Munemitsu and history,culture,education,art] | 和歌山市 | 和歌山城ホール ほか | 11月3日、11月14日 | ○ | ||
きものの祭典in橋本~和を感じて・和を紡いで~ | 橋本市 | 橋本市産業文化会館 ほか | 11月3日 ほか | ○ | ○ | |
障害者アート展 in きのかわ | 紀の川市 | 史跡紀伊国分寺跡歴史公園ほか | 11月3日~11月7日 | ○ | ○ | |
榊葉雅楽会「紀の国わかやま文化祭2021」公演~舞楽会~ | かつらぎ町 | かつらぎ総合文化会館 | 11月3日 | ○ | ○ | |
オペレッタ公演「クレオパトラ」 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月5日 | ○ | ||
岩出市文化祭 | 岩出市 | 岩出市民総合体育館ほか | 11月5日~11月7日 | ○ | ○ | |
合唱の祭典~オーケストラで歌おう!~ | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
小倉百人一首競技かるた全国大会 | 和歌山市 | 和歌山県立体育館 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
創作子どもミュージカル”熊野~清姫~”(仮)と国際交流会 | 和歌山市 | 和歌山ビッグホエール | 11月6日~11月7日 | ○ | ○ | |
和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜 | 和歌山市 | 和歌山城 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
バリアフリー映画祭 | 和歌山市 | ジストシネマ和歌山 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
お香の祭典 | 海南市 | 琴ノ浦温山荘園 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
海南市の魅力を女性記者の目線で映画化 | 海南市 | 海南nobinosほか | 11月6日~11月7日、11月10日~11月11日、11月17日~11月18日 | ○ | ||
オーケストラの祭典 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月7日 | ○ | ||
第九回“おとのわ”コンサート「紀州のしらべVol.2~温故知新~」 | 和歌山市 | メディア・アート・ホール | 11月7日 | ○ | ||
劇団ノスタルジア創作演劇公演「BLUE」 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月7日 | ○ | ||
民謡、民舞の祭典 | 紀の川市 | 粉河ふるさとセンター | 11月7日 | ○ | ||
北紀太鼓フェスティバル | かつらぎ町 | かつらぎ総合文化会館 | 11月7日 | ○ | ○ | |
わかやま・いけばな芸術展~きのくに花回廊~ | 和歌山市 | “近鉄百貨店和歌山店 和歌山城ホール” |
11月11日~11月15日、11月13日~11月14日 | ○ | ||
紀伊の国の自然と人物クラシックオーケストラコンサート | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月12日 | ○ | ||
和歌山市公民館フェスティバル | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月12日~11月14日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021 和歌山城茶会 | 和歌山市 | 和歌山城ホール、紅松庵 | 11月13日~11月14日、11月20日~11月21日 | ○ | ||
きのくに短歌の祭典 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館ほか | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
おもしろミライまつり | 和歌山市 | イオンモール和歌山 | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
Kisssh-Kissssssh映画祭2021 | 和歌山市 | 和歌山城西の丸広場ほか | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
大正琴の祭典 | 紀の川市 | 粉河ふるさとセンター | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021 いわで「現代詩の祭典」 | 岩出市 | 旧和歌山県議会議事堂 | 11月13日 | ○ | ||
高野山国際こどもコーラスフェスティバル2021 | 高野町 | 壇上伽藍、高野山大学松下講堂黎明館 | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
吹奏楽の祭典 | 和歌山市 | 和歌山県民文化会館 | 11月14日 | ○ | ||
新作オペラ「稲むらの火の物語ー梧陵と海舟ー」 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月14日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021「人形劇祭り」 | 海南市 | 海南nobinos | 11月14日 | ○ | ||
熊野古道わくわくハイク | 海南市 | 海南nobinos、海南市内熊野古道、鈴木屋敷ほか | 11月14日 | ○ | ||
すこやか橋本まなびの日 | 海南市 | 和歌山県立橋本体育館 | 11月14日 | ○ | ||
ふるさと癒やし歌こどもミュージカル&コンサート | 紀の川市 | 貴志川生涯学習センターかがやきホール | 11月14日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021 いわで「俳句の祭典」 | 岩出市 | 旧和歌山県議会議事堂 | 11月14日 | ○ | ||
きのくに舞台芸術演劇祭 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月17日~11月20日 | ○ | ||
わかやま市民みんなの作品展 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月18日~11月21日 | ○ | ○ | |
紀の国わかやま奇術の祭典2021 | 和歌山市 | 和歌山城ホール | 11月21日 | ○ | ||
絶景の宝庫和歌の浦アマチュア&ゲストプロ ジャズバンドフェスティバル | 和歌山市 | 片男波公園野外ステージ | 11月21日 | ○ | ||
演劇公演「華岡青洲の妻」 | 紀の川市 | 青洲の里 春林軒 | 11月21日 | ○ | ||
ふるさと和歌山とニュージーランドマーオリ族の伝統文化を探ろう | 岩出市 | 岩出市民総合体育館 | 11月21日 | ○ | ||
障害者芸術作品展 | 海南市 | 海南市海南保健福祉センター | 10月30日~10月31日 | ○ | ||
高野山僧侶文化体験事業 | 高野町 | 調整中 | 調整中 | ○ |
紀中の市町村及び文化団体主催事業(分野別交流事業・地域文化発信事業・障害者交流事業)
紀中エリア:有田市、御坊市、湯浅町、広川町、有田川町、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 | 分野別交流事業 | 地域文化発信事業 | 障害者交流事業 |
---|---|---|---|---|---|---|
“道成寺釣鐘お里がえり~逸見万寿丸生誕700年祭~” | 日高川町 | 道成寺 | 10月24日~11月18日(予定) | ○ | ||
時さかのぼる歩き旅 | 有田市 | 有田市内熊野古道 | 10月30日 | ○ | ||
御坊日高博覧会(御博・おんぱく)2021 | 御坊市・日高郡6町 | 約40カ所で分散開催 | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
やすらぎふれあいフェスタ | 有田川町 | 有田川町地域交流センターALEC(アレック) | 10月30日~年11月5日 | ○ | ||
“絵本のまち有田川 絵本deわっしょいスペシャルin有田川” |
有田川町 | 有田川町地域交流センターALEC(アレック)ほか | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
ゆあさ醤祭(仮) | 湯浅町 | えき蔵、湯浅スポーツセンターほか | 10月30日~10月31日(予定) | ○ | ||
広川町障害者芸術・文化展 | 広川町 | 広川町民体育館 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
茂山狂言と戯瓢踊 | 御坊市 | 御坊市民文化会館 | 11月3日 | ○ | ||
由良町文化展 | 由良町 | 由良町中央公民館 | 11月3日(11月3日を含む6日間で調整中) | ○ | ○ | |
第67回御坊市美術展覧会 | 御坊市 | 御坊市中央公民館 | 11月4日~11月7日、11月11日~11月14日 | ○ | ||
「美し浜のものがたり」煙樹ヶ浜海岸プロジェクションマッピングin文化展 | 美浜町 | 煙樹ヶ浜憩いの広場、美浜町体育センターほか | 11月6日、11月20日~11月21日 | ○ | ○ | |
市民と一緒に作る笑劇「病は気から」 | 御坊市 | 御坊市民文化会館 | 11月7日 | ○ | ||
広川町の文化・歴史を探る | 広川町 | 広川町民多目的広場ほか | 11月7日 | ○ | ||
日高川町障害者芸術・文化祭記念講演会 | 日高川町 | 日高川交流センター | 11月7日 | ○ | ||
印南町文化祭 | 印南町 | 印南町公民館 | 11月13日~11月14日 | ○ | ○ | |
いけばな 昔と今と… そして未来 | みなべ町 | ホテル&リゾーツ和歌山みなべ | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
みなべ町障害者交流作品展 | みなべ町 | ホテル&リゾーツ和歌山みなべ | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
川柳の祭典 | 有田市 | 有田市民会館 | 11月14日 | ○ | ||
御坊市障害者作品展 第18回アトリエ「チャレンジド」 | 御坊市 | 御坊市役所1階ロビー | 11月15日~11月21日 | ○ | ||
第3回有田市障害者美術展 | 有田市 | 有田市民会館 | 11月17日~11月21日 | ○ | ||
第紀の国わかやま文化祭2021全日本健康マージャン交流大会 | 御坊市 | 御坊市立体育館 | 11月20日~11月21日 | ○ | ○ | |
日高町ふれあい祭 | 日高町 | 日高町農村環境改善センター、日高町中央公民館 | 11月20日~11月21日 | ○ | ○ | |
小説「有田川」劇上演 | 有田市 | 有田市民会館 | 11月21日 | ○ | ||
ゆあさYYまつり | 湯浅町 | 湯浅町総合センター | 調整中 | ○ |
紀南の市町村及び文化団体主催事業(分野別交流事業・地域文化発信事業・障害者交流事業)
紀南エリア:田辺市、新宮市、白浜町、上富田町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、北山村、串本町
イベント名 | 会場市町村 | 会場名 | 開催日 | 分野別交流事業 | 地域文化発信事業 | 障害者交流事業 |
---|---|---|---|---|---|---|
しんぐう文化博覧会 | 新宮市 | 新宮市文化複合施設 | 10月17日~11月23日 | ○ | ○ | |
紀の国トレイナート2021 紀伊半島美術館プロジェクト | 田辺市ほか | 御坊~新宮市のJRきのくに線と紀州鉄道の列車内と駅舎、沿線地域 | 10月30日~11月21日 | ○ | ||
歴史探訪「熊野水軍のさと 安宅荘2021」 | 白浜町 | 日置川拠点公民館、安宅氏城館跡関連史跡 | 10月30日~11月7日 | ○ | ||
連句の祭典 | 上富田町 | 上富田文化会館 | 10月30日~10月31日 | ○ | ||
日本初民間ロケット射場開始プレイベント | 串本町 | 串本町文化センター | 10月31日 | ○ | ||
ニュー バレエ コラボレーション | 田辺市 | 紀南文化会館 | 10月31日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021「交流茶会in熊野」 | 田辺市 | 熊野本宮大社 旧社地大斎原 | 10月31日 | ○ | ||
手話狂言 | 新宮市 | 新宮市文化複合施設 | 10月31日 | ○ | ||
きのくに吟剣詩舞の祭典 | 田辺市 | 紀南文化会館 | 11月3日 | ○ | ||
~白良浜deひらひら~ Tシャツアート展 アート展、青空マーケット | 白浜町 | 白良浜 | 11月3日~11月7日(11月3日 青空マーケット) | ○ | ||
八咫烏シンポジウム | 那智勝浦町 | 那智勝浦町体育文化会館 | 11月3日 | ○ | ||
「第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会」アールブリュット和歌山展(仮) | 太地町 | 太地町立石垣記念館 | 2021年11月5日~2021年11月14日 | ○ | ||
橋杭岩ライトアップ&ジャズライブ | 串本町 | 橋杭岩前及び橋杭岩海水浴場 | 11月5日~11月7日 | ○ | ||
全国邦楽合奏フェスティバルin田辺 | 田辺市 | 紀南文化会館 | 11月6日~11月7日 | ○ | ||
田辺市福祉文化祭 | 田辺市 | 田辺スポーツパーク | 11月14日 | ○ | ||
紀の国わかやま文化祭2021「人形劇祭り」 | 田辺市 | 田辺市文化交流センターたなべる | 11月7日 | ○ | ||
熊野歴史文化シンポジウム | 新宮市 | 新宮市文化複合施設 | 11月7日 | ○ | ||
歌の文化国際交流イベント~日本の演歌の源流と未来を探る~ | 白浜町 | 白浜会館 | 11月7日 | ○ | ||
かみとんだ健康福祉と文化のまつり | 上富田町 | 上富田文化会館ほか | 11月7日 | ○ | ○ | |
串本町民総合展 | 串本町 | 串本町立体育館、串本町文化センター | 11月12日~11月14日 | ○ | ○ | |
世界のダンスフェスティバル | 田辺市 | 紀南文化会館 | 11月13日~11月14日 | ○ | ||
那智勝浦町文化展示会 | 那智勝浦町 | 那智勝浦町体育文化会館 | 11月13日~11月14日 | ○ | ○ | |
市民ミュージカル「天の剣を託された男~熊野三党の祖 高倉下命~」 | 新宮市 | 新宮市文化複合施設 | 11月14日 | ○ | ||
じゃばらの里の収穫祭 | 北山村 | おくとろ公園 | 11月14日 | ○ | ||
“企画展 「海を越える紀州 Kishu on Distant Shores」” | 太地町 | 太地町立石垣記念館 | 11月16日~11月30日 | ○ | ||
「白浜を愛した美術家たち」 | 白浜町 | 白浜会館 | 11月17日~11月21日 | ○ | ||
古座川町せせらぎコンサートウィーク | 古座川町 | 古座川町中央公民館、古座川町民体育館 | 11月17日~11月21日 | ○ | ||
第15回田辺・弁慶映画祭 | 田辺市 | 紀南文化会館 | 11月19日~11月21日 | ○ | ||
“シャンソンコンサート~Bonjour 青い海 青い山 青い空~” | 新宮市 | 新宮市文化複合施設 | 11月19日 | ○ | ||
和歌山県福祉事業団 福祉セミナー~芸術文化活動を通して、より豊かな社会づくりを目指す~ | 上富田町 | 上富田文化会館 | 11月20日 | ○ | ||
獅子舞演舞祭 | すさみ町 | すさみ町総合センター | 11月20日 | ○ | ||
障害者芸術作品展 | 古座川町 | 明神小学校 | 11月21日 | ○ | ||
ふれあいいきいきまつり | 串本町 | 串本町立体育館、串本町文化センター | 11月21日 | ○ | ○ | |
「東日本大震災 障害のある人と支援者の物語」上映会 | すさみ町 | すさみ町総合センター | 11月20日 | ○ |