ポスターNo |
協力者 |
紹介 |
1 |
和歌山県庁
北別館2階:県庁ギャラリー |
 |
2.3 |
中華そば まるだい |
ネギ大盛り無料で大人気の中華そば屋さん♪ここの中華は絶品です♪

|
4.5 |
純喫茶リエール |
和歌の浦を眺めながら130年もの歴史ある建物のなかで美味しい料理が頂けます♪

|
6.7 |
ドルチェ&カフェ アランチャ |
浜の宮ビーチの前にあり、ビーチを眺めながらゆっくり過ごせるカフェです♪ケーキも絶品です♪

|
8.9 |
カフェc.101 |
ステーキランチと絶品タピオカスイーツ”カスタッピー”が人気のお店♪キャラクターバースデーケーキも♪

|
10.11.12 |
ワコースムージー
oahu mart |
紀三井寺の参道にある、ハワイアンカフェ♪ロコモコにガーリックシュリンプなどが本格的に食べれます♪ハワイから直輸入した生地を、アロハシャツから小物に至るまで一点一点裁断からディテールまで拘ってるオシャレなお店♪オシャレマスクが大好評♪

|
13.14 |
花山温泉 薬師の湯 |
全国の温泉マニアさんも唸らす全国屈指の炭酸泉で疲れスッキリ♪お食事も最高♪

|
15.16 |
総本家駿河屋 本社工場小倉店 |
煉羊羹の老舗和菓子屋さん♪総本家駿河屋。ようかん♪本ノ字まんじゅう♪こしあんのソフトクリームがまた絶品♪

|
17.18 |
百物語珈琲 黒田店 |
和歌山駅東口からでもアクセスバッチリなオシャレカフェ♪ドリアもパスタもドリンクも最高♪です

|
19.20 |
総本家駿河屋 駿河町本舗 |
煉羊羹の老舗和菓子屋さん♪総本家駿河屋。ようかん♪本ノ字まんじゅう♪こしあんのソフトクリームがまた絶品♪

|
21.22 |
インターラーケン |
ぶらくり丁の老舗喫茶♪しかも二階はライブハウス♪ハンバーグめちゃ美味♪

|
23.24 |
番茶屋 |
和歌山県の食文化の代表とも言える茶粥を日本で初めて缶詰に♪ぶらくり丁に来た時は是非とも一服して下さい♪

|
25.26 |
ヘブンズファクトリー |
音響ならこちらにお任せ♪イベント企画運営もバッチリデス♪

|
27.28 |
フレンチカプリス |
本場フランス・東京での有名フレンチ店で腕を磨き、精細かつ大胆な料理で魅了するフランス料理店♪

|
29.30 |
井上地所 |
紀北の物件ならこちらにお任せ♪親しみやすいスタッフがお待ちしています♪

|
31.32 |
総本家駿河屋 岩出中迫店 |
絶品「こしあんの生ソフトクリーム」が食べれるのはここだけ♪これは食べなきゃ損ですよ♪

|
33.34 |
蝶屋 |
紀三井寺の参道にある、ハワイアンカフェ♪ロコモコにガーリックシュリンプなどが本格的に食べれます♪

|
35.36 |
あかい写真館 |
文部科学大臣賞受賞のカメラマンが撮って下さいます♪

|
37.38 |
まんぷく亭 |
全国からあげグランプリ連続金賞受賞の食べたら納得♪ボリュームが凄いお弁当♪一度ご賞味あれ♪

|
39 |
セブンイレブン 岩出吉田店 |
 |
40 |
セブンイレブン 岩出中島店 |
 |
41.42 |
ベルクライン |
毎日パティシエが焼き上げる、フワフワッサクサクッのワッフルは一度食べたらヤミツキです♪

|
43.44 |
くるまだるまや |
39.8万円~コミコミ価格で軽自動車が買えます♪店頭在庫300台で選び放題です♪

|
45.46 |
総本家駿河屋 岩出店 |
煉羊羹の老舗和菓子屋さん♪総本家駿河屋。ようかん♪本ノ字まんじゅう♪こしあんのソフトクリームがまた絶品♪

|
47.48 |
山家漆器店 |
室町時代より続く紀州漆器産地より、紀州の伝統工芸品。ニッポンのイイモノを皆様に伝えたい世界の伝統工芸品をお届けされてます♪

|
49.50 |
マコトスイミングクラブ小野田 |
愛・知・育・健・躾の指導方針をモットーに、「人が集まる場所を創る」ことをテーマに掲げるスイミングクラブです♪

|
51.52 |
LEA LEA |
第7回からあげグランプリ”中日本しょうゆダレ部門”で”見事金賞受賞”♪いつ食べてもずっと美味しい絶品からあげ♪レアレアだけにポスター貼った場所もレアです♪

|
53.54 |
ゆうゆうスポーツクラブ海南 |
海南市民だけでなく幅広く誰もが利用できる総合体育館を中心に幼児からご高齢の方まで楽しめるプログラムがあります♪しかも激安♪

|
55.56 |
REI CAFE |
こだわり素材を使用した石窯ピザ、パスタ♪ご家族、女子会などに最高です♪テイクアウトも出来ますよー♪

|
57.58 |
ドライビング・スクールかいなん |
免許証をいつも笑顔に♪こちらのキャッチフレーズのもと、関西最大級のコースでのびのび楽しく笑顔で教習出来ちゃいます♪

|
59.60 |
ふじ白庵 佶楓 |
藤白神社横にある創作和食店「佶楓」。
県内産の鮮魚・野菜はもちろん国産の厳選肉にもこだわり、皆様に感動を届けてくれるお店です♪ |
61.62 |
中野BC |
「長く久しく愛される酒でありたい」という先代の想いから名付けられた「長久」や「紀伊国屋文左衛門」等の日本酒、和歌山産南高梅を使用した梅酒に果実などを加えた約30種類の「カクテル梅酒」等、様々な酒類の製造販売されています♪

|
63.64 |
海南スポーツセンター |
街まるごとスポーツ施設♪海南スポーツセンター♪スポーツ少年団・中・高校・大学の部活動・サークル・企業合宿・健康合宿などの団体の皆様にご利用頂けます♪

|
65
66 |
学研CAIスクール マコト海南校
マコトスイミングクラブ海南 |
年長、小学生、中学生、高校生までが通う、ITを活用した個別指導塾です。
教室は仕切りのない「オープンレイアウト方式」で明るく開放的。友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる生徒が多いのが特徴です。愛・知・育・健・躾の指導方針をモットーに、「人が集まる場所を創る」ことをテーマに掲げるスイミングクラブです♪ |
67.68 |
丸己 |
貴志川でお魚といえば丸己さん♪鮮魚店がやっている、お造り定食がリーズナブルな価格で鮮度もボリュームも抜群の刺身がいただけます♪

|
69.70 |
中国料理 ふくふく |
自家製ラー油の坦々麺が有名なお店♪オリジナルメニューも沢山あり大人気な中国料理店です♪店主のご夫婦も超素敵な方♪

|
71.72
73.74 |
へアーズビエイド
アートカフェ |
お子様からご年配の方までオシャレしたけりゃビエイドにお任せ♪
アートと共にゆっくりと過ごせるカフェ♪ケーキセットがお安い♪

|
75.76 |
産直市場よってって 貴志川店 |
皆さんご存知「よってってに~よってって~」生産者さん自慢の野菜や果物、加工品が勢ぞろいで大人気のお店♪

|
77.78 |
八十八家 |
よってっての農産物を使った料理が楽しめるバイキングレストラン「八十八家」、 焼きたてパンも人気です♪

|
79 |
ナガスポーツセンターマコト |
愛・知・育・健・躾の指導方針をモットーに、「人が集まる場所を創る」ことをテーマに掲げるスイミングクラブです♪

|
80 |
学研CAIスクール ナガスポーツセンター |
年長、小学生、中学生、高校生までが通う、ITを活用した個別指導塾です。
教室は仕切りのない「オープンレイアウト方式」で明るく開放的。友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる生徒が多いのが特徴です。 |
81.82 |
やぶもとはたした農園・藤桃庵 |
「桃農園にしかできないジェラートを作りたい」その想いのもと、果物本来の味を最大限に生かした美味しさのジェラートが食べれます♪

|
83.84 |
自然薯茶屋 からびな |
蔵を使った、自然薯料理が食べられるおみせ♪蔵の雰囲気がとても良くて、絶品料理に舌鼓♪

|
85.86 |
JA紀の里ファーマーズマーケット
めっけもん広場 |
めっけもん広場はJA紀の里一番の大きな直売所♪旬の美味しい地場産野菜や果物を豊富に取り揃えています♪また、提携JAよりおいしい野菜や果実も入ってきます。♪

|
87.88 |
観音山フルーツガーデン
観音山フルーツパーラー |
人の手でじっくり育て選び抜いたフルーツ本来のおいしさをお届け♪明治44年創業の手選別 果実のストレス軽減・皮も食べれる安全果実で有名なお店♪2Fにある観音山フルーツパーラーのパフェが超人気♪

|
89.90 |
紀伊見荘 |
美人の湯として評判の「紀伊見温泉」霊峰高野山や慈尊院などへのアクセスも良く、お食事も絶品です♪

|
91.92 |
FMはしもと |
FMはしもと(81.6Mhz)は和歌山県 橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町をエリアとした地元密着のFMラジオ放送局です♪

|
93.94 |
きむら鍼灸整骨院 |
ー |
95.96 |
hear salonうえだ |
ー |
97.98 |
喫茶 てまり |
ー |
99.100 |
JA紀北かわかみファーマーズマーケット
やっちょん広場 |
みんなが楽しめる直売所「かきたん」 1階はジェラートコーナーと直売所。 2階は地元の味を楽しむ『食菜館』を併設しております♪

|
101.102 |
天然温泉「ゆの里」 |
霊山として名高い高野山麓に湧く「金水」「銀水」のお水をブレンドした温泉施設♪タイプの違う温泉が10カ所もあります♪

|
103 |
珍平そば |
45年の歴史ある、水車の回る手打ち蕎麦のお店♪手打ちそば以外にうどん、素麺、冷麺もあります♪親子丼も美味しい♪

|
104.105 |
シャインヘッド |
“関わる全ての人が幸せになる”そんなトータルビューティーサロンです♪

|
106 |
麺や えん |
スープ・麺・材料、全てに拘ったラーメン店♪オリジナルラーメン「ゆずごまラーメン」が大人気♪一品・定食など種類も豊富♪

|
107.108 |
堂田ぶどう園 |
45品種の葡萄をそれぞれの完熟期にリレー収穫♪中には皮ごと食べられる葡萄もあります♪食感、甘み、香り、色が異なる葡萄の美味しさを味わって頂けます♪

|
109.110 |
ポニーハウス |
ワンちゃんの専門店ポニーハウス♪「トリミング」や「用品の販売」にとどまることなく、愛犬とそのオーナー様の生活環境に合わせたグローバルな視点での”ホリスティック”なケア・サービスをご提案♪

|
111.112 |
隅田八幡神社 |
欽明天皇の詔により歓請された八幡宮。ここに伝わる「人物画象鏡」は国宝に指定され、他にも県の重要文化財である「隅田文書」が所蔵されています。

|
113.114 |
プティ・アシェット |
手作りケーキ・焼きたて工房のプティ・アシェット♪いつ行っても大人気で皆さん沢山買ってらっしゃいます♪値段もお手頃で、どのケーキも美味しい♪

|
115.116 |
福王寺 |
雲雀山福王寺は、橋本市恋野にある真言宗御室派の寺院。中将姫が恋し野の里に建立した三の庵を合併して、宝暦8年(1758年)に建立したといわれる。本尊は木造阿弥陀如来坐像で橋本市の指定文化財となっている。

|
117.118 |
印南町役場 |
 |
119.120 |
印南町公民館 |
 |
121.122 |
いなみカントリークラブ フジ |
印南ICから3分とアクセスバッチリ♪リーズナブルなプレー料金と整備の行き届いたコースコンディションで楽しめます♪

|
123.124 |
お食事処かどや |
新鮮な海の幸をふんだんに使った魚料理♪当店自慢の手打うどん♪印南の味を楽しめます♪

|
125 |
山中石油 |
熊野街道沿いにあるガソリンスタンド♪地元の方や旅行客を支えています♪

|
126.127 |
地場産(じぃばぁさん)あがら直売所 |
地元でとれた新鮮な野菜や花などの農産物の他に海産物や加工品♪と品揃えが豊富なお店♪パン工房「サンフルひだか」のパンも販売しています♪

|
128.129 |
MARINE-Q |
日本初「複合マリンリゾート」が和歌山に♪オーシャンビューのウットデッキで、カフェ&バー、グランピングBBQ、ナイトプール、マリンスポーツ、好きなものを好きなだけ楽しめます♪

|
130.131 |
JA紀州直売所 フレッシュマート |
JA紀州が運営をする直売所♪JA紀州が自信を持ってお勧めする野菜、果物、お花を販売しています♪オリジナル梅干『tomato-ume』も♪

|
132.133 |
お食事処 花風-はなふう- |
毎朝、南紀田辺の漁港から仕入れるお魚を使ったお造り定食が大人気♪3~4種類のお刺身を盛り合わせており、季節のお魚が味わえます♪夏は鰹(カツオ)の刺身も盛合せにも入ります♪

|
134.135 |
熊平の梅 – みなべ店 |
創業79年の老舗「熊平の梅」現在も昔の伝統製法を守りながら一粒一粒大切に漬け上げた梅は絶品♪お客様へ安心、安全の梅干をお届けします♪

|
136.137 |
梅扇園 |
梅翁園には、産地だからこその商品を多数取り揃えております♪その自信作の梅干の製造工程などをご覧いただけます♪※梅翁園.は紀州梅干館と併設しております。

|
138.139 |
みなべ町役場 |
みなべ町では、全部で9つの課があり、その中になんと「うめ課」があります♪
うめ課では、町を代表する”うめ”を主体とした観光や広報を進めて、さらなる”うめ”の販促に取り組んでらっしゃいます♪ |
140.141 |
みなべ町生涯学習センター |
 |
142.143 |
みなべ町うめ振興館 |
「梅の里みなべ町」の顔として、世界に情報発信する拠点施設♪梅や備長炭のお土産を購入できる物産コーナーもあります♪

|
144.145 |
喫茶・軽食 梅乃里 |
ランチは日替わり定食もあり、サンドウィッチや焼きそばなど喫茶メニューが揃っています♪香り高いコーヒーでちょっとひと休みもおススメ♪

|
146.147 |
高砂食品 |
製麺工場の片隅にある小さな食堂かと思えば、関西圏からも熱いファンが多いお店。南高梅とトマト、ベーコンをオリーブオイルで炒め、トマトベースで味付けしたカルボナーラ風ラーメンが人気。 リーズナブルかつボリューム満点なので、地元の人たち御用達のお店♪

|
148,149 |
JA紀州 ほんまもんふるさと産地直売所 |
JA紀州が運営をする直売所。『ほんまもん』では、みなべ町で誕生した『紀州みなべの南高梅』をはじめ、JA紀州が自信を持ってお勧めする、高糖度ミニトマト『赤糖房』『優糖星』『王糖姫』。大玉スイカに負けない食感を味わえる、小玉スイカ『ひとりじめ7』なども販売している♪

|
150.151 |
国民宿舎 紀州路みなべ |
海を楽しむ宿“国民宿舎 紀州路みなべ”は、全室オーシャンビュー!「美肌の湯」南紀・みなべ温泉の絶景露天風呂、色鮮やかな黒潮の幸など、究極の贅沢をたっぷりとご堪能頂けます♪

|
152.153 |
梅一番本舗 |
国道42号線沿い、南紀白浜へも便利な立地の南部店(みなべてん)では、『黄金漬(元祖はちみつ梅干し)』をはじめとする自慢の梅干し、梅製品や梅酒などを取りそろえております♪また、梅いちばんオリジナル陶器・和雑貨などの心をほっと癒してくれそうなかわいい雑貨なども多数♪

|
154.155 |
道の駅かつらぎ西 |
フルーツ王国としても名高いかつらぎ町の特産品の、桃・ぶどう・柿など新鮮なフルーツを季節ごとに販売♪飲食店では、和歌山ラーメンなどを食べれる♪

|
156.157 |
道の駅 くしがきの里 |
物産販売施設では、地元農家の皆様から出品いただく新鮮で安心安全な果物に野菜などの販売♪イチゴ・桃・梨・柿等新鮮な季節のフルーツを取り揃えています♪また精肉コーナーでは、地元精肉店より厳選された商品を提供しています♪

|
158.159
160.161 |
のんびりえんすレストラン
のんびりえんすベーカリー |
 |
162.163 |
かつらぎ温泉 八風の湯 |
日帰りの入浴だけでなく、お食事やご宿泊もお愉しみいただけます♪

|