【分野別交流事業】紀の国わかやま文化祭2021いわで「俳句の祭典」
- 開催日時
- 令和3年11月14日(日) 9:00~16:00(予定)
- 開催地
- 岩出市
- 開催場所
全国から俳句を募集し入選作品の表彰や吟行会、講演を実施
①吟行会
令和3年11月14日(日)9:00~11:00
新義真言宗総本山根来寺境内(境内の一部は入山料500円が必要)
境内を巡り俳句を詠みます。吟行作品は審査をし、当日入選・入賞作品を決定します。
②俳句大会
令和3年11月14日(日)12:30~16:00
旧和歌山県議会議事堂「一乗閣」(岩出市根来2347-22)
入場無料
全国から募集した俳句作品と吟行会作品の入選・入賞作品を発表し、表彰、講評します。
併せて講演会等の俳句大会を開催します。
記念講演 演題:「虚子の宇宙」(仮題)
講師:坊城 俊樹((公社)日本伝統俳句協会理事、花鳥主宰)
※イベントの詳しい内容は、下記の開催要項(PDFファイル)をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。

作品募集について
-
俳句作品を全国から募集します。
応募受付期間 令和3年4月1日~6月30日
募集について、詳しくは下記の開催要項・募集要項をご確認ください。